2025年10月09日
福井県坂井市の自動運転社会推進実証事業「イータクプラス」の実証運行に協力
MONET Technologies株式会社(以下「MONET」)は、福井県の坂井市が2025年10月15日に提供を開始する自動運転社会推進実証事業「イータクプラス」の実証運行に協力します。
坂井市は、人口の減少や高齢化が進む中、市民の近距離の移動を支える公共交通として2023年からオンデマンド型交通「イータク」を運行していますが 、利用者が増加する一方で、公共交通分野における運転手不足の社会的課題に加え、時間帯による予約の取りづらさや目的地付近で気軽に寄り道ができないといった課題が生じています。これを受けて、坂井市は、市民の多様な移動ニーズに対応した新たな移動支援サービスの導入検討のため 、自動運転レベル2※による移動サービスの実証運行を坂井市の春江地区で実施します。
MONETは、本実証運行において事業全体のマネジメントを行うとともに、自動走行車両を提供しました。また、乗車予約が可能なスマートフォンアプリ「MONET」(以下「MONETアプリ」)や、予約状況とそれに応じた最適な運行ルートを確認できる運行管理システム、車両の稼働状況などを確認できる管理者向けのシステムを坂井市に提供します。
MONETは、今後も自動運転技術を用いた移動サービスの利便性の向上に取り組み、地域が持つ価値を高めながら、持続可能な自動運転サービスの社会実装を推進していきます。
※ アクセル・ブレーキ操作およびハンドル操作の両方が、部分的に自動化された状態
■自動運転社会推進実証事業「イータクプラス」の実証運行について
運行期間 | 2025年10月15日~11月29日 |
運行時間 | 午前8時~午後4時(日曜日・祝日は運休) |
利用料金 | 無料 |
乗降場所 | 全6カ所(合計30ルート) |
乗車定員 | 5人(乗務員を除く) |
車両台数 | 1台 |
利用方法 | MONETアプリ、坂井市のLINE公式アカウント、または電話で乗車日の7日前から乗車時刻の15分前まで 予約することが可能 |
運行事業者 | ケイカン交通株式会社 |
■運行ルートと乗降ポイント

■自動運転社会推進実証事業「イータクプラス」で使用される車両

■自動運転社会推進実証事業「イータクプラス」出発式の様子

●詳細は坂井市HPへお問い合わせください。
https://www.city.fukui-sakai.lg.jp/kokyokotsu/on-demand/zidou.html
●このお知らせに記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。